2006年9月30日 急なお願いで一泊させていただいたヒロシくん宅 とっても立派なお家でした。お礼を込めてこのページを作りました。 ノリオおじの急逝にて弟のマサハルと急きょ帰省した。お葬式のお手伝いをお香典の会計を申し出たがPC処理は不要ということで丁重に断られたため、大した お手伝いもできず、お葬式の写真もバッテリーが切れてしまい全く撮影できなかった次第。 自分の仕事のほうも相変わらず暇だったので、湯の元ではイチローあんちゃんところで、いつものとおりショウコさんにも、マーちゃんにもまたまた大変お世話になりました。 まあゆっくり湯治。。。というわけにもいかず、イチローあんちゃんのノートPCはウイルスに感染していてOS復旧するのにデータバックアップからなにから結構大変だった。
それからシュウヘイのPCが思いのほかスピードが出ていなかったので、ビデオカードとハードディスクを増設して、やっと本来のCPUスピードを出してきた。 |
|
自分の誕生日を自分で祝って、湯の元から陸路で帰阪することに決め、鹿児島から3号線を通り阿蘇の外輪道路を通って、9月30日の朝に山口のヒロシくんところに急に
電話をかけて、今晩一泊させていただくお願いをしたところ、快諾していただいた次第。多謝 <m(__)m> |
|
![]() |
←バックの立派な社務所のようなお家が ヒロシくん宅です。 大工さんが腕を存分に揮って建てた、 職人の心意気に溢れる豪邸です。 陸路で九州自動車道から阿蘇の外輪を抜け大分から北九州、下関から宇部のヒロシくん(妻のトモミの従兄)宅で一泊させてもらい、次の日に山陽自動車道を通って帰阪しました。 |
↓ 10月1日(日曜) 出発前に玄関前で記念撮影。ほんとうにお世話になりました。 |
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
ひろし君宅のすぐ後ろにある竜王公園の山頂近くのロータリーに車を止めて撮影。 とても空気が澄み切っていて気持ちの良い朝の風景でした。 帰阪前の午前8時前に愛車で登って周りを撮影しました。 |
関連のページはこちら→http://usp.dynsite.net/~fd3s/kisei200609/kisei0609.htm |